
春満開!旬の食材で彩る居食亭ほうせい丸の春メニュー
2025年03月07日 13:59
春の味覚を堪能するメニュー
春の訪れと共に、私たちの食卓にも新たな彩りが加わります。
新鮮な春の食材は、料理の味わいを一層引き立て、心も体も満たしてくれるものです。
居食亭ほうせい丸では、春の訪れを感じさせるメニューが揃っています。
今回は、今が旬の食材をふんだんに使ったメニューをご紹介します。
あなたも春を感じる美味しい料理を楽しんでみませんか?
鰆のタタキ
880円(税込968円)
春の訪れを象徴する魚、鰆(さわら)。
その淡白でありながらも、しっかりとした旨味が特徴です。
居食亭ほうせい丸の鰆のタタキは、表面を軽く炙り、内側はしっとりとした食感に仕上げています。
新鮮な鰆を使用することで、魚本来の風味を最大限に引き出しています。
春の陽気にぴったりの一皿です。
口の中でとろけるような食感と、鰆本来の濃厚な味わいをお楽しみください。
はまぐりの酒蒸し
880円(税込968円)
春の海の幸を存分に味わいたい方には、はまぐりの酒蒸しがオススメです。
大自然で育まれたはまぐりは、身がぷりぷりとしていて、
酒蒸しにすることでその旨味を逃がすことなく、ふんわりとした食感を楽しむことができます。
日本酒の香りが食欲をそそり、春のひとときをより一層特別なものにしてくれることでしょう。
居食亭ほうせい丸で、春の味覚を存分に堪能してください。
桜えびのかき揚げ
780円(税込858円)
春の風物詩とも言える桜えび。
居食亭ほうせい丸の桜えびのかき揚げは、
サクサクの衣に包まれた桜えびの風味が口の中で広がります。
新鮮な桜えびを使っているため、その甘さと香ばしさは格別です。
お好みでレモンを絞ったり、塩を振ったりして楽しむのも良いでしょう。
春の海の香りを感じながら、外はカリッ、中はふわっとした食感を楽しんでください。
春の山菜天ぷら
880円(税込968円)
春の山菜は、自然の恵みそのもの。
居食亭ほうせい丸では、新鮮な山菜を使った天ぷらを提供しています。
たらの芽やこごみ、ふきのとうなど、春の山菜は独特の苦味と風味が魅力です。
サクサクの天ぷらにすることで、その美味しさが引き立ち、春の訪れを感じることができます。
山菜の天ぷらは、ビールや日本酒との相性も抜群ですので、ぜひ一緒に楽しんでみてください。
ほたるいかの沖漬け
560円(税込616円)
春の海の幸、ほたるいかは、春の風物詩として多くの人に愛されています。
居食亭ほうせい丸のほたるいかの沖漬けは、新鮮なほたるいかを調味料に漬け込み、旨味を凝縮させています。
独特の甘みと食感が楽しめる一品で、ご飯のお供にもぴったりです。春の夜にぴったりな一品として、ぜひお試しください。
白魚の軍艦巻き
550円(税込605円)
春の訪れを感じる食材、白魚。
居食亭ほうせい丸の白魚の軍艦巻きは、新鮮な白魚を贅沢に使用した一品です。
白魚のプルプルとした食感と、海苔の香ばしさが絶妙にマッチし、一口食べれば春の海を感じることができます。
寿司好きな方にはたまらない一皿です。
白魚の刺身
780円(税込858円)
白魚の刺身は、新鮮なものだからこそ味わえる贅沢な一品です。
居食亭ほうせい丸では、旬の白魚を使い、そのまま刺身として提供しています。
透明感のある白魚は、口の中でとろけるような食感が楽しめます。
わさびや醤油を添えて、シンプルに味わうことで、その美味しさを存分に感じることができます。
**********************************
居食亭ほうせい丸
〒957-0127
新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4
(新々バイバス東港ICすぐ横)
TEL 025-386-3587 FAX 025-386-3738
URL.: https://hoseimaru.net/
【営業時間】
▶ランチ AM11:00~PM2:30(LO.PM2:00)
▶ディナーPM5:00~PM9:00 (LO.PM8:30)
▶定休日:水曜日+第2火曜日
**********************************