居食亭ほうせい丸BLOG

「背徳グルメ海鮮丼」が1月16日より登場!ほうせい丸で冬の味覚を堪能しよう

「背徳グルメ海鮮丼」が1月16日より登場!ほうせい丸で冬の味覚を堪能しよう

2024年12月31日 10:56


【まえおき】

寒い季節は美味しい海の幸が楽しめる絶好のチャンスです。新潟県北蒲原郡聖籠町の居食亭ほうせい丸では、今年も待望の「背徳グルメ海鮮丼」が1月16日(木)より発売されます。


白子やあん肝、カキなど、冬の味覚がたっぷり詰まったこの海鮮丼。美味しさに目がないあなたは、痛風を気にせず楽しむ準備はできていますか?


魅惑の冬の味覚を堪能しよう!

背徳グルメ海鮮丼の特徴

冬の味覚といえば、やっぱり白子やあん肝、カキが外せませんよね。これらの食材は、冬にしか味わえない特別な美味しさを持っています。


特に白子は、そのクリーミーな食感と濃厚な味わいが特徴で、あん肝は濃厚かつ旨味たっぷり。カキは、ぷりっとした食感と海の香りが楽しめる最高の一品です。これらの食材を贅沢に使用した「背徳グルメ海鮮丼」は、まさに冬の味覚の宝庫です。


背徳グルメ海鮮丼の魅力

「背徳グルメ」とは、高カロリーやプリン体が多く含まれた食材を使用した、体に悪いと分かっていても美味しすぎる料理のことを指します。


ほうせい丸の「背徳グルメ海鮮丼」は、まさにその代表格。白子、あん肝、カキが一堂に会し、濃厚な味わいが口の中で広がります。これは、まさに贅沢な一皿。冬の寒さを忘れさせてくれる温かさと、心を満たす美味しさが詰まっています。



痛風を気にせず楽しむ

痛風を気にする方には、少々ハードルが高いかもしれませんが、そんな時こそ自分にご褒美をあげるチャンスです。


「美味しいから痛風を気にせず今日は食べちゃえ!」という気持ちで、思い切って楽しんでみてはいかがでしょうか。限られた期間の中でしか味わえない、特別な冬の味覚を存分に堪能することができるのです。



ほうせい丸のこだわり 

新鮮な食材へのこだわり

ほうせい丸では、新鮮な食材にこだわりを持っています。地元で獲れた新鮮な魚介類を使用し、料理一つひとつに心を込めて提供しています。


冬の味覚である白子やあん肝、カキも、旬の時期に合わせて最高のものを選び抜いています。だからこそ、ほうせい丸の料理は一味違うのです。


居心地の良い空間

ほうせい丸は、居心地の良い空間作りにも力を入れています。温かみのある雰囲気の中で、家族や友人と一緒に食事を楽しむことができます。


冬の寒い日には、ほうせい丸で温かい料理を囲んで、心も体も温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


【まとめ】

冬の味覚「背徳グルメ海鮮丼」が、ほうせい丸で1月16日(木)より期間限定で登場します。


白子やあん肝、カキなどの贅沢な食材をふんだんに使用したこの海鮮丼は、冬の特別な一皿。痛風を気にせず、思い切って楽しんでみてください。


ほうせい丸で、心温まる冬の味覚を存分に堪能しましょう!


**********************************

居食亭ほうせい丸


〒957-0127

新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4

(新々バイバス東港ICすぐ横)


TEL ‪025-386-3587 FAX 025-386-3738


URL.: https://hoseimaru.net/

E-mail:hoseimaru2@gmail.com


【営業時間】

▶ランチ AM11:00~PM2:30(LO.PM2:00)
▶ディナーPM5:00~PM9:00 (LO.PM8:30)


▶定休日:水曜日+第2火曜日

 **********************************