
【夏限定の極上海の幸】新潟・山北産 岩牡蠣のご紹介!
2025年06月21日 12:53
暑さが増すこの季節、皆さまにぜひ味わっていただきたい逸品がございます。それが、新潟県最北端の清らかな海で育まれた「山北産の岩牡蠣」です。
この時期にしか味わえない岩牡蠣は、まさに“海のミルク”と称されるほど栄養豊富でクリーミー。その美味しさと迫力あるサイズ感は、初めて食べた方をきっと驚かせるはずです。
■ 岩牡蠣とは?
「岩牡蠣(いわがき)」は、冬に旬を迎える“真牡蠣”とは異なり、夏が旬の牡蠣です。大ぶりで肉厚、噛み応えのある食感と、濃厚でコク深い味わいが特徴です。
山北の岩牡蠣は、冷たく透明度の高い日本海の海流の中でじっくりと育まれています。1年以上かけて大きくなった岩牡蠣は、身がしっかりしていて旨味が凝縮。ほんのり甘みすら感じられる上質な味わいが魅力です。
■ 山北の自然が育む“別格の旨さ”
新潟県村上市の山北(さんぽく)地区は、海と山が近接した豊かな自然に囲まれています。ミネラルを多く含んだ山の恵みが海に流れ込み、それが岩牡蠣の美味しさの秘密。
漁師の皆さんが一つ一つ丁寧に手作業で水揚げ・処理をし、安全で新鮮な状態で出荷しています。だからこそ、殻を開けた瞬間に広がる海の香りと、ぷるんと輝く牡蠣の身がたまらないのです。
■ 夏だけの贅沢!数量限定です
山北産岩牡蠣は「夏しか獲れない」「養殖ではなく天然もの」「大きいため育成に時間がかかる」といった理由から、毎年限られた量しか市場に出回りません。
まさに“今だけ”のご馳走。数量にも限りがございますので、お早めのご注文・ご来店をおすすめいたします。
■ お召し上がり方法
当店では、新鮮な岩牡蠣を殻付きのままご提供しております。冷たい氷の上にのせ、レモンや薬味を添えて、シンプルにそのままどうぞ。
ポン酢やもみじおろし、青ねぎとの相性も抜群。お好みの味付けでお楽しみいただけます。海の香りと濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、ひと口で“夏の贅沢”を実感していただけることでしょう。
■ 価格・内容
一皿(2粒入り)
1,800円(税込1,980円)
迫力のあるサイズと濃厚な旨み。コストパフォーマンスの高さも自慢です。お一人でじっくり味わうも良し、ご家族やご友人とシェアして楽しむのもおすすめです。
■ お客様の声
「毎年この岩牡蠣を楽しみにしています!」
「大きくて濃厚、レモンだけでシンプルに食べるのが最高」
「これを食べると、あぁ夏が来たなと実感します」
そんな嬉しいお声をたくさんいただいております。
■ ぜひご賞味ください!
“天然素材・山北産”の新鮮な岩牡蠣は、当店「居食亭ほうせい丸」でも毎年大人気の夏の風物詩です。季節限定の味覚を、どうぞこの機会にお楽しみください。
海の恵みに感謝しつつ、一粒一粒、心をこめてご提供いたします。
ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
**********************************
居食亭ほうせい丸
〒957-0127
新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4
(新々バイバス東港ICすぐ横)
TEL 025-386-3587 FAX 025-386-3738
URL.: https://hoseimaru.net/
【営業時間】
▶ランチ AM11:00~PM2:30(LO.PM2:00)
▶ディナーPM5:00~PM9:00 (LO.PM8:30)
▶定休日:水曜日+第2火曜日
**********************************